知っていることで防げる、お子さまのあごの成長について
こんにちは!東武東上線大山駅より徒歩1分にあります、遊座大山デンタルオフィスです。まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?? さて今回は先日来院された9歳のお子さまの症例についてお話しようと思います。定期的にメンテナンスで来院されており、今回OMT(顎顔面筋機能療法)のスタートにあたって、アゴ全体がわかるレントゲンをお撮りしました。
(今回患者様に許可を得て掲載しております)
このレントゲンをよく見ると、上の歯の中央から左右4番目と5番目の永久歯が重なっているんです。さらにCT撮影を行い精査すると5番目の歯はお口の天井側(口蓋側)に位置していて正しい生え替わりは難しい状況だということがわかりました。最近このような『萌出異常』を伴う歯列不正のお子さまが非常に増えています。一見、お口の中は何も問題がないように見えても、顎骨内に埋まっている永久歯の状態はどうなのか、それはレントゲンを撮ってみるまでわからないことです。この患者様は現在、こういう状態で今後どういうアプローチをしたらよいのか、これから起こりうる問題を今から考えることができました。虫歯に限らず、こういった異常所見を早期に見つけることができると、治療の選択肢は増え、最悪の事態を防ぐことができます。『まずは知ることから』です。何も問題がないように見えても、今後起こりうること、避けられそうなこと、早期に現状を知っておくことが、お子さまの健やかな発育に大いに寄与します。当院では、精査が可能なCTを完備し、さらにお子さまの成長発育に伴う、様々なイレギュラーにも対応できる専門スタッフが在籍しております。ぜひ、一度お子さまの状態を知りに当院へお越しください。成長している今だからこそできること、たくさんあります。